FTPテスト2025年5回目(少し落ちた・・・)。

FTPテスト

2025年8月2日(土)。ことし5回目のFTPテストを行いました。

本当は前週の7月26日(土)に行う予定でした。

しかし、私の「FTPテストやりたくねー」という気持ちがなにかに通じて

しまったのか、ネットが不調・・・。

「あ〜あ、FTPテストやりたかったのに仕方ないよね〜」

「きっと神様が『今日はやるな』って言っているんだよ。

と勝手に解釈して一週間延期。

そして、1週間後の昨日、8月2日(土)にチャレンジとなりました。

今月は2W落ちた(207W)・・・。でも、PWRは上がったよ。

結果は、2W落ちの207Wでございました。

前回は209W。

その時の記事はこちら。

FTPテスト2025年4回目(10W上がったぞ!)
今年4回目のFTPテストを実施しました。以前までは漫然とトレーニングをしてFTPテストに臨んでいましたが、 今回はChat-GPTにトレーニング計画を立ててもらいそれに沿って準備をしました。 結果、約20wのアップに成功しました。

ただし、実は体重が前回より3kgほど落ちて67.4kgです。

減量はまぁ、ぼちぼち進んでいる感じです。

ですのでパワーウェイトレシオは

207W÷67.4kg=3.071≒3.1W/kg

前回が

209÷70.4kg=2.96875≒3.0W/kg

前回:3.0W/kg⇛今回:3.1W/kg

とやや改善となっております。

えっ?「ほんとんど変わっていないやないか!」って?

まぁ、そう言わんといてください(汗)。

FTPテストの振り返り

今回は、220Wを目標にしておりました。

で、FTPテストの傾向として、終了時のアベレージから10W前後引いた数値が、FTPとして

認識されることは感覚的に掴んでいました。

ですので、アベレージ230Wを目標に取り組んでみました。

◎まず、スタート時に230Wに合わせに行きます。

◎5分経過。この時点では目標の230Wを維持できています。
しかし、体感的にこのまま維持できるとは思えませんでした。

◎10分経過。すでに226Wとなっています。この辺ですでに余力は尽きていました。
なのに「あと10W上げろ!」と言ってきます(笑)。

◎15分経過。すでに200Wを維持するのも難しくなってきています。

◎あと1分切ったところで挽回を試みます。

◎しかし、長くは持ちません。パワーダウンです。

◎207Wと相成りました。

原因は?

◯練習不足、モチベーション不良?

実はこの週、7月28~8月1日まではメンテナンスの為、ショップに自転車を預けていました。

なので、ウィークディ中は全くZwiftはじめ、練習が出来ていませんでした。

あと、ちょっと周期的にメンタルが落ちており(病気ではありませんよ)気分が

滅入っていました。

テスト前にものすごーく「イヤイヤ」始めた記憶があります。

◯体重が落ちたから?

FTP向上と同時に取り組んでいるのがダイエットです。

その成果が表れたのか、体重が落ち始めています。

現在、67.4kg!(これは一番軽いタイミングで計ったときですが)

1カ月前が70.4kgでした。その時の記事はこちら↓

FTPテスト2025年4回目(10W上がったぞ!)
今年4回目のFTPテストを実施しました。以前までは漫然とトレーニングをしてFTPテストに臨んでいましたが、 今回はChat-GPTにトレーニング計画を立ててもらいそれに沿って準備をしました。 結果、約20wのアップに成功しました。

約ひと月で2.0~3.0kgぐらいは落ちたといってもいいでしょう。

その結果としてややパワーダウンしたのかな?とも思います。

ただ、上の記事にもありますようにPWRは上がりましたので、

速度そのものは早くなったハズです(汗)

◯戦略ミス?

前回までと今回を比べて違ったところと言えば、「FTPテストの理解が深まった」

ということです。

前回までは、自分の実力やFTPテストの要領を良く把握していなかったため最初から結構

飛ばしていました。そこでできた貯金をできるだけ維持するような走り方をしていました。

しかし今回は、少し知恵がつきペース配分に意識を向けて走っていました。

走りに積極性が無かったと思います。

シマノ鈴鹿まであと20日あまり・・・。

まあ、正直言って何か大きなことはできないのですが、以下の感じでしょうか。

〇減量⇒継続します。67kg代を維持して本番を迎えようと思います。

〇パワー⇒少しでも伸びるようにとトレーニング継続。

でも、

夏の旅行や飲み会があるんだよなー!!自信ないっ!!

ここまで読んでいただきありがとうございます。

すこしでもこの記事がお役にたてればうれしいです!

Amazon | ゼファール(Zefal) 自転車用 タイヤレバー3本セット DP20 赤/青/白 | ZEFAL | 工具(単品)
ゼファール(Zefal) 自転車用 タイヤレバー3本セット DP20 赤/青/白が工具(単品)ストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。
Amazon | CYCPLUS 自転車 空気入れ 気圧表示 MAX 120PSI 携帯 電動ポンプ 携帯ポンプ 小型 電動空気入れ 米式仏式英式バルブ対応 | CYCPLUS | 携帯用ポンプ
CYCPLUS 自転車 空気入れ 気圧表示 MAX 120PSI 携帯 電動ポンプ 携帯ポンプ 小型 電動空気入れ 米式仏式英式バルブ対応が携帯用ポンプストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は...
created by Rinker
¥15,950 (2025/09/11 10:44:11時点 楽天市場調べ-詳細)


コメント

タイトルとURLをコピーしました